アンデスクイズその43 解答!
ボリビア独立200周年記念クイズ!答えと解説
みなさん、こんにちは!
先日のクイズに挑戦してくださった皆さん、ありがとうございます!
今日はその答えと解説をお届けします。[
ボリビアの歴史や文化をもっと知っていただけたら嬉しいです。
第1問
ボリビアがスペインから独立を果たしたのは1825年である。
→ 〇
ボリビアは1825年8月6日にスペインから独立を果たしました。この日は現在もボリビアの独立記念日として祝われています。
第2問
ボリビアは南米で最も標高が高い首都を持つ国である。
→ 〇
ボリビアの首都ラパスは、標高約3,650メートルに位置しており、世界で最も標高が高い首都として知られています。ただし、憲法上の首都はスクレです。
第3問
ボリビアの国旗には緑、黄色、青の3色が使われている。
→ ✖️
ボリビアの国旗は赤、黄色、緑の3色です。それぞれ、勇気(赤)、豊かさ(黄色)、自然(緑)を象徴しています。
第4問
ボリビア独立の英雄シモン・ボリバルの名前が国名の由来である。
→ 〇
その通りです!シモン・ボリバルはボリビアの独立に大きく貢献した英雄であり、彼の名前が国名の由来となっています。
第5問
ボリビアは独立当初、現在の国土の半分ほどしか領土を持っていなかった。
→ ✖️
実際には独立当初のボリビアは現在よりも広い領土を持っていました。しかし、その後、戦争や国際条約によって領土を失い、現在の形になりました。
いかがでしたか?
5問全問正解できましたか?
ボリビアの歴史や文化に触れることで、アンデス地方への理解が深まると嬉しいです。これからも楽しいクイズや情報をお届けしていきますので、ぜひお楽しみに!
それでは、また次回お会いしましょう!
アンデス浜松
関連記事