大人は難しいクイズの解答!

大人は難しいクイズの解答!


こんにちは!アンデス浜松のブログにようこそ。今日は、リャマとアルパカのクイズを、10円玉を使って簡単に説明しますね!

問題
- リャマ + アルパカ = 50
- リャマ - アルパカ = 10

ステップ1: 10円玉を使って考える
まず、10円玉を5枚使ってみましょう。リャマとアルパカの合計が50なので、10円玉5枚を合計50円だと考えます。

次に、リャマはアルパカより10円多いという問題なので、こうやって考えていきます。

ステップ2: リャマとアルパカに10円玉を分ける
1. まず、リャマとアルパカに同じだけの10円玉を分けます。最初に**20円ずつ**渡します。これで、リャマとアルパカが同じ数の10円玉を持っていますね。

2. でも、リャマはアルパカより10円多くないといけません。だから、**リャマに10円をもう1枚**追加して渡します。

ステップ3: 答えが出ました!
これで、リャマは**30円**、アルパカは**20円**を持っていますね。リャマはアルパカより10円多いので、問題通りです。

つまり、リャマは30、アルパカは20という答えになります!

今日はここまで!また次回、アンデス浜松のブログでお会いしましょう!
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    同じカテゴリー(アンデス豆知識)の記事
    ボリビアの独立200年
    ボリビアの独立200年(2025-01-12 09:10)


     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    大人は難しいクイズの解答!
      コメント(0)