アンデス音楽ファンの仁美さんに記事を書いていただきました!
皆さん、こんにちは。アンデス音楽ファンの仁美です。
9月に行われた「東京リャマ計画」のコンサートはいかがでしたか?アンデス音楽を堪能できましたか?
さあ次に浜松でアンデス音楽を楽しめるのは12月、「3人アンデス」のコンサートですよ。
アンデスの音楽、フォルクローレと聞くとまず浮かぶのはサイモン&ガーファンクルが歌った、また子どものころ音楽の時間に聴いた「コンドルは飛んでいく」で、あの哀愁漂う雰囲気がフォルクローレの魅力!と感じている方も多いかと思います。ですが…実はフォルクローレの多くは明るいダンス音楽なのです。3人アンデスのメンバーでチャランゴ奏者の桑原さんによると、フォルクローレは100種類以上の多彩なリズムが特徴で民族的なダンスが付いたものがほとんど。桑原さんが音楽活動をしていたボリビアでも、祭りや幼稚園・学校などの行事で踊るので子どものころから踊れるようになるそうです。素敵ですね。もちろんバラードもありますが、そういう曲も常に力強さが感じられるのだとか。
12月のコンサートでは定番の「コンドルは飛んでいく」「花祭り」をはじめ日本の曲をフォルクローレアレンジしたもの、オリジナル曲など聴きどころ満載。明るく力強く元気が湧く…そんな本物のフォルクローレを聴きにいきませんか。

詳細は以下の通りです:
•日時: 2024年12月9日(月)
•昼の部: 開場 14:30、開演 15:00
•夜の部: 開場 18:30、開演 19:00
•会場: アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
•入場料:
•一般: 3,500円
•高・大学生: 2,500円
•小・中学生: 1,500円
•未就学児: 無料
チケットはアクトシティチケットセンターやHCFオンラインショップで購入できます!
また取り置きも承ります!
オンライン予約(チケット取り置き)
浜松公演を選択してください!
チケット予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdht-TpvgvpYS1yTkOF4vd7Vwaw55Nd8lCYXKGbt6lgorpGZw/viewform
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
9月に行われた「東京リャマ計画」のコンサートはいかがでしたか?アンデス音楽を堪能できましたか?
さあ次に浜松でアンデス音楽を楽しめるのは12月、「3人アンデス」のコンサートですよ。
アンデスの音楽、フォルクローレと聞くとまず浮かぶのはサイモン&ガーファンクルが歌った、また子どものころ音楽の時間に聴いた「コンドルは飛んでいく」で、あの哀愁漂う雰囲気がフォルクローレの魅力!と感じている方も多いかと思います。ですが…実はフォルクローレの多くは明るいダンス音楽なのです。3人アンデスのメンバーでチャランゴ奏者の桑原さんによると、フォルクローレは100種類以上の多彩なリズムが特徴で民族的なダンスが付いたものがほとんど。桑原さんが音楽活動をしていたボリビアでも、祭りや幼稚園・学校などの行事で踊るので子どものころから踊れるようになるそうです。素敵ですね。もちろんバラードもありますが、そういう曲も常に力強さが感じられるのだとか。
12月のコンサートでは定番の「コンドルは飛んでいく」「花祭り」をはじめ日本の曲をフォルクローレアレンジしたもの、オリジナル曲など聴きどころ満載。明るく力強く元気が湧く…そんな本物のフォルクローレを聴きにいきませんか。

詳細は以下の通りです:
•日時: 2024年12月9日(月)
•昼の部: 開場 14:30、開演 15:00
•夜の部: 開場 18:30、開演 19:00
•会場: アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
•入場料:
•一般: 3,500円
•高・大学生: 2,500円
•小・中学生: 1,500円
•未就学児: 無料
チケットはアクトシティチケットセンターやHCFオンラインショップで購入できます!
また取り置きも承ります!
オンライン予約(チケット取り置き)
浜松公演を選択してください!
チケット予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdht-TpvgvpYS1yTkOF4vd7Vwaw55Nd8lCYXKGbt6lgorpGZw/viewform
皆様のご来場を心よりお待ちしております。